レッスン4:チョコマーブル、ウィンナーロール、チーズパン
新宿区から伺える範囲で【出張パン教室】を開催しています。
約2時間で簡単においしいパンが作れるようになりますよ!
焼きたてをランチに食べて、残りはお持ち帰りです。
今日は出張パン教室4回目ニコニコ
生徒さんは3人です。
お一人目はアレルギー対応チョコマーブルパン。
卵と乳製品を使わずにチョコシートを作ります。
材料はココアパウダー・砂糖・小麦粉・豆乳・サラダ油です。
とっても手先が器用な生徒さんですごくキレイな成形!!
焼きあがりはこちら
アレルギーのあるお子さんもパンを食べて大喜びしてくれました
笑顔が増えるのを目撃する瞬間はとっても幸せです
お二人目はウィンナーロールパン。
発酵でパンが膨れることを計算して上手に隙間をあけて成形をしてくれました。
仕上げに溶き卵・ケチャップ・パセリをのせます。
最後の焼き色をもう少し出したいと私が欲をだしてしまって
少しケチャップがこげてしまいました。ごめんなさい
初回で作ったチーズパンはおうちでお子さんと作ってくれたそうです。ありがとうございます。
今度はウィンナーロールもお子さんとぜひ作ってください
三人目は初めてのご参加!チーズパンです。
ひとつひとつの作業を丁寧に行い、メモもしっかりとってくれていました。
最後のはさみでの切り込みも慎重に作業しているところが印象的でした。
きれいにツンとカットされていて上手に出来上がりました。
おうちに帰ったらお子さんから一緒に作りたいとリクエストがあったそうで
早速材料を買いに行きましたと嬉しい報告がありました
お子さんとぜひ楽しんでパン作りをしてくださいね!
ポジティブ心理学では
子どものストレス発散には、親と子どもとの共同作業を行うといいと言われています。
お子さんの元気がないなって時は、もちろん元気なときも!
ぜひお子さんとパンを作って焼きたてを食べてお子さんの心もお腹も満たしてくださいね
0コメント