レッスン2:チーズパン、ベーコンエピ、アレルギー対応パン

自宅で行っていたパン教室ですが
現在は生徒さんのおうちでオーブンの使い方も説明できるように出張パン教室になりました。



 
今回2回目の出張パン教室。
今回生徒さんは3人です。
まずは今回初めて参加のRちゃん
『手が腱鞘炎になるくらい捏ねるのかと思ったら一瞬で終わって驚いた』
って言ってました
そうなんです!
みんなパンパンとパンをたたいたり(笑)すると思ってるみたい。
でも違いますよ~!本当に簡単です!
出来上がったチーズパンはこちら
チーズをたっぷりいれて成形
おいしく出来上がりました。
 
 
二人目は2回目の参加のNさん
今回はベーコンエピに挑戦ニコニコ
最後のハサミ、丁寧にちょきちょき!
上手にできました!
 
 
 
三人目は前回アレルギー対応のバーガーバンズを作ったKさん
今回はアレルギー対応の基本のパン生地を使って
ウィンナーロールを作りました
バターと卵の代わりにココナッツオイルを使いました。
とってもフワフワな仕上がり!
アレルギーなくてもこの生地はオススメです。


二次発酵の間に心のワークショップで
今より一歩幸せになるために
お手伝いさせてもらってます
自分の心の中と向き合い付箋にどんどん書き出す
そして並び替えをする
最後は宣言☆
そして宣言したことが達成したり
何か気づきがあればシェアする。
報告できる場があることって大切
今より一歩幸せを感じてもらえてたら嬉しいです!

本日もご参加ありがとうございました!!

初心者向け!出張パン教室

パン作りをしてみたい! でも道具がない、家の電子レンジオーブンで作れるの?子どもがいるから習いに行けないしなぁなど、そんな不安な声におこたえして、材料と道具を全て持ってお伺いする初心者向けの出張パン教室です。 見て楽しむダジャレパン 心が癒されるパンのつぶやきもあります。 心とお腹の満たされるパンをお楽しみください!

0コメント

  • 1000 / 1000